教習料金/入所案内/営業時間

■料金の改定について

令和5年4月1日より全車種の料金を改定しました。
●入所日・・・水曜・土曜の週と、木曜・日曜の週があります。
入所日をご覧ください)
 ※6月より週2回の不定期となりますのでカレンダーをご確認ください。

●申込受付時間・・・営業時間の最終時間の1時間前までにお願いします。
          月~土:9:00~19:00
          日・祝:9:00~17:00
<営業日・時間は下記の表になります>
時間割

基本教習料金

基本教習料金表-1(令和5年4月1日より)
基本教習料金表-2(令和5年4月1日より)
(教習の進み具合により追加料金が必要な場合があります。)全て消費税10%込の総額です。

注意)所持免許「中型8t限定」とは、平成19年6月1日以前に取得された「普通車免許」です。
所持免許「準中型5t限定」とは、平成19年6月2日以降で平成29年3月11日以前に取得された「普通車免許」です。
○教習料金には卒業までにかかる、教習料・検定料・効果測定料などが含まれています。(規定時限内/回数分) 
 仮免試験料、仮免申請料(¥2,850)は修了検定申し込み時に別途現金で頂きます。
 当所での写真撮影は550円(税込)になります。
○オプションプランの料金は、入所される月・年齢等で異なりますので詳しくはお問い合わせください。
○お支払いは各種クレジットカード・免許ローン及び分納もご利用になれます。

●免許ローン(クレジット払い )については、下記「エポス免許クレジット」をご紹介しています。
学生さんにとっても安心の保証人不要で、今入所してもお支払いは、会社に入ってからの大学卒業や専門学校など卒業してから払えるように、最大6か月先からのお支払いOKですので、負担も軽くなります。

※この料金は予告なしに変更する場合があります。

付 則

●表記教習料金には教習課程を修了する為に最低限必要となる次の①~⑦が含まれています。なお、教習の状況等により追加料金及び別途料金がかかる場合がございます。
①入所金
②規定学科教習料金
③規定技能教習料金
④修了検定料・卒業検定料(各1回分)
⑤教材費・教本代
⑥適性検査料・効果測定料
⑦仮免試験手数料(1回分)
と消費税が含まれております。

※普通一種免許・準中型免許における高速教習は、シミュレーター教習とします。

●途中退所を希望される場合は、お支払いいただいた料金のうち、申込金・入学金・諸費用および既に実施した学科・技能教習料金の返金は出来ません。
(別途退所手数料3,300円・転校手数料5,500円がかかります。)

●別途料金として、当日の技能教習予約取消(キャンセル)料<1,100円>・前日13:30以降の検定受験取消(キャンセル)料<2,200円>を頂きます。

●追加料金として、追加教習料・補習教習料(表記参照)と、2回目以降の
①追加技能検定料・効果測定料(表記参照)
②仮免許試験手数料<1回1,700円>が必要となる場合があります。

●普通車マニュアルで入所後オートマチック限定に移行する場合は、移行手数料<4,400円>がかかります。

教習料金等振込先情報

【お振込口座】

京葉銀行  沼南支店(ショウナンシテン)

普通預金 NO.6982751

カ)アールドライバーズニシキタ
株式会社 アールドライバーズ西北
 
※ お振込み手数料はお客様のご負担となります。
※ 土日及び祝日にお振込み頂いた場合、入金確認に時間を要する場合がある為、
  お振込み時の明細書を来所時にご提示下さい。

エポスクレジットのご案内(マルイ)

エポスクレジット