入所手続き

入校時にご用意頂くもの

入所お申し込み手続きはお早めにお願いします。

これから3月末までは、高校卒業生・大学生・社会人の皆さんが集中して教習所に通う時期です。
今年は「新型コロナウイルス対策」もあり受付窓口が2カ所となっています。お時間によっては、手続き待ちの時間が発生しております。
申し訳ありませんがご理解ご協力お願い申し上げます。

特にお昼前後が集中しているようです。


初めて免許を取得される方

①住民票

6ヶ月以内で本籍が記載されているご本人のもの。
ご注意>平成27年10月よりマイナンバー制度が始まりましたが、提出用の住民票にはマイナンバーは入れないでください。 入れてしまうとこちらで受け取れません。
「住民票は本籍入りで、マイナンバーなし!」でお願いします。

②本人を確認する書類等

「健康保険の被保険者証」「旅券(パスポート)」「住民基本台帳カード」等。
下記をご覧ください。


<入所時における本人確認書類の提示について>
平成19年9月19日より道路交通法の一部を改正する法律が施行され、普通仮運転免許を受験される場合、「本人確認書類」の提示が必要になりました。
提示されない場合は仮免許試験が受験できませんので、入所時に下記の「本人確認書類」
の提示をお願い致します。

※ 本人確認書類(原付免許等の免許保有者は除かれます)
入所時には住民票に加え、「健康保険の被保険者証」「旅券(パスポート)」「住民基本台帳カード」
ご不明な点はお問い合わせ下さい。

◎外国籍の方は【国籍記載の住民票】【在留カード】。
免許証をお持ちの方は免許証もご持参下さい。

免許証をお持ちの方

●お持ちの免許証

免許証をお持ちの方は住民票の必要はありません、免許証をご持参下さい。
※原付・二輪の免許等 をお持ちの方は「本人確認書類」の必要はありません。
※ 教習において修了検定の必要となる教習種目(普通車・準中型・中型・大型等)は、本籍地記載の住民票が必要です。


・ICカード免許には本籍が記載されていません。
ICカード免許をお持ちの方が仮免許の必要な車種の免許をお取りになる際は
本籍記載の住民票が必要になります。詳しくはおたずね下さい。

共通必要分

●印鑑

認印でも可。(シャチハタ等スタンプ印は不可)
ローン等をご利用の方は銀行又は郵便局へのお届け印をご持参下さい。
※エポス(丸井)の免許クレジット・セディナ・ジャックスの場合銀行印不要。

●眼鏡など(必要な場合)

視力検査があります。視力が足りない場合はご入所できません。
眼鏡やコンタクトレンズをご使用の方は忘れずにお持ち下さい。

ご注意>
最近多いのですが、視力は充分あるのに当日カラーコンタクトやディファインなど度の入っていないコンタクトを装着してくる方がいます。
つけてきた場合は外していただくようになりますので、当日は外して来ていただくかケースをご持参ください。

●お支払い方法

「現金一括払い」「分納(一部車種を除く)」「各種クレジットカード」(カードでのお支払いは入所時のみです)、  「運転免許ローン」
学生の方は割引があります(普通車、二輪車で入所の方)、詳しくはお訪ね下さい。

※分納払いは、入所時必要金額をお支払いいただき、技能教習代・検定料金等を支払いながら進めていくお支払方法です。技能教習料金が入金されていないと予約は取れません。

入所までの流れ

当教習所受付窓口で入所の手続をして頂きます。
(入所資格・身体条件等をお読みになり、入所時に必要な書類を受付までお持ち頂き、 当所備え付けの入所申込書に必要事項を記載して頂きます。)
受付でわかりやすくご説明いたします。

ご注意)入所お申し込みは、入所希望日の前日までにお手続きいただくようお願いいたします。

【入所申込受付時間】(定休日・年末年始・夏季休業・臨時休所日を除く毎日)
日曜・祝日・火曜 : 9:00 ~ 17:00
水曜・木曜・金曜 : 9:00 ~ 19:00
   土曜    : 9:00 ~ 18:00
    定休日    : 毎週月曜日

・・・・・入所日の時間割・・・・・
14:30~ 当日の視力検査又は教習原簿の確認
15:10~ 入所式(オリエンテーション)卒業までの流れの説明
16:10~ 適性テスト(審査で入所の方はありません)
17:10~ 先行学科受講(学科免除の方はありません)

その他分からないことがありましたら、お気軽にご連絡下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
【フリーダイヤル】 0120-12-7020(携帯からでも可)

【最寄駅】
東武野田線:逆井駅・高柳駅
※いずれも駅から徒歩40分前後のため、送迎バスをご利用ください。

■下記の各駅から送迎バスをご利用いただけます。
JR常磐線快速・常磐線各駅停車:柏駅・南柏駅・北柏駅
東武野田線:新柏駅・増尾駅・逆井駅・高柳駅・六実駅

※運行時間は時刻表をご確認ください。
※乗車場所はお問い合わせください。
<定休日の送迎バスは運休となります。>